アメリカにおけるアマゾン販売事情

アメリカにおけるアマゾン販売事情

今日は、米国のアマゾン販売事情について

お伝えしたいと思います。



最近本場米国のアマゾン販売事情についても、

情報を収集するようにしています。



米国はなんといってもAmazonの本拠地ですし、

米国のセラーが持つ情報は最新のものが多いからです。


日本でアマゾンといえば、書籍の「せどり」が有名です。



せどりとは古書店などで販売されている本を安く購入して、

ヤフオクやアマゾンでより高い価格で転売をするビジネスです。



具体的には、入手が困難な稀少書籍や、限定商品、

専門書等を相場よりも安い値段で仕入れ、転売をします。



古書業界では昔から行われていたことですが、

最近ではアマゾンの中古書籍の価格やランキング情報と、

Bluetooth対応の小型バーコードスキャナー等を用いて、

よりスマートに書籍を探しだす手法が主流のようです。





実は米国でも同様の流れがありまして、

当初は地元で仕入れた格安書籍をアマゾンに納品し

転売するブームが起こりました。



そしてそうした格安書籍の販売が飽和すると、

FBASCOUTといった転売価格差をチェックする

強力なツールやサービスの登場が追い風となり書籍の転売ブームが起こりました。



現在では、書籍以外のおもちゃや生活用品といった分野にまで、

こうしたツールの活用が広がっています。



とはいえ、私達が販売する日本製品については、



米国現地人はほとんどといって良いほど出品をしてきません。



ごく一部のおもちゃブランド等で大口出品者がいますが、

彼らでさえ毎日発売される膨大な新製品には対応ができないようです。



一度彼らにプライスチェックのようなランキング変動ツールを

利用しないか聞いてみたのですが、

ランキングは見てはいるもののの、月間の販売数は重視していないようです。



米国でも海外に目を向けようといった声も出ていますが、

主にイギリスなどの英語圏からスタートするケースが多いようです。



彼らが日本の商品の魅力に気がつくまでに、

私達日本人セラーで強固な販売体制を確立しておきたいですね!

About Kenichi Muto

日本製品の海外販売を行う匠の技株式会社 代表取締役社長 個人の海外販売をサポートする組織 海外販売エグゼクティブクラブの講師兼サポートメンバー 2004年 eBayにて日本製品の販売を開始 2011年 米国amazonにて日本製品の販売を開始 世界8ヶ国のamazonやeBay自社ショップを通じ178ヶ国を対象に年間20万件の取引を行う。 法人コンサルティングを通じ国内メーカーの海外販路の開拓もサポートしている。 日本製品の海外販売に関する記事を日々発信中。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください